ドーモ、垂れ坊です
皆さんがAmazonでガンプラを探す時こんな事がしょっちゅうありませんか?
検索しても高額転売品しか出てこない
俺はしょっちゅうこういう事態に出くわすので、最近ではAmazonでガンプラを探さないようにしていました
少し前からAmazonでもバンダイ商品の出品で新たなルールを制定したようですが、全然転売品がなくならないところをみると、正直効果が今一つな気がします
だったらもうAmazonでガンプラは探さないほうがいいのか?
断言します。んなこたぁない!
というわけで、今回はAmazonでガンプラを探す際に転売品が表示されなくなる方法を教えます
特別な事をする必要はないです
検索をする時にたった二つのキーワードで検索していただくだけでできます
「そんな方法がマジであるのか?」
あったんです。俺も最初は「これだけでいいのか!?」と驚いたものです
それでは、早速紹介していきます
1:キーワードは「Amazon」「ガンプラ」
結論から言いますと、検索キーワードは「Amazon」「ガンプラ」
Googleなどでこの二つを入力するだけです
ねっ? カンタンでしょ?
本当かどうか疑ってる人もいると思うので、実際検索した様子を写した画像を使って検索します
検索手順
まず検索エンジン(上ではGoogleと書きましたが、Yahooでも構いません)にキーワードを二つ打ち込み検索します

すると、上の方に「ガンプラストア」と書かれたページが表示されると思います
Google検索の場合は一番上。Yahooなら上から2つ目をクリックして該当ページに行きます


するとあら不思議

高額転売品が表示されず、キチンと定価付近のガンプラしか表示されなくなってます!
(念のため、こちらで該当ページに飛べるようにしておきます)
ちなみに検索すると他にもページが出てきますが、先ほど指定した場所以外のページでは転売品が表示される模様
この辺りの検索アルゴリズムは俺にはわからないので説明はできません。有識者からの回答を求む
良い点
転売品が表示されない
これが一番大きい
先ほども説明しましたが、表示されている商品はほぼ全て定価ぐらいのモノばかりで転売品はありません
なので、安心して購入する事が出来ます
悪い点
表示される商品は大体いつも店に残っているメンツ
該当ページに表示されてる商品をざっと見た方ならピンと来てしまったかもしれません
そう、ここに表示される商品は高額転売されていないモノ。つまり店のガンプラ売り場に並んでいるメンツという事になってしまいます……
「それじゃ意味なくない!?」と怒りを露わにする方もいるでしょう
申し訳ないですが、こればっかりはどうしようもないのです……!
ただ、たまに再販商品がひょっこり顔を出す事もあるらしいので、そういった機会に巡り合うことを祈って根気よく検索をかけてみるのも一つの手かもしれません
最後に
今回は、Amazonで転売品が表示されない方法を紹介させていただきました
ちなみに同じ方法で楽天市場とYahooショッピングを検索しましたが、そちらでは対応してなかったようで普通に転売品や割高品が表示されました。おのれ駿河屋
なので、今回紹介した方法はあくまでAmazon限定だという事を覚えておいてください
「これで欲しいキットが手に入る!」という画期的な方法ではありませんが、高額転売品を買わずに済むだけでも価値はあると思いますので、よろしければ積極的に活用していってください
ではまた!