ドーモ、垂れ坊です
皆さんは今年「買ってよかった!」と心の底から思える買い物はできたでしょうか?
幸い、自分はプラモ、道具共々後悔するような買い物はしませんでした
いやまあ使い過ぎたなぁ、ぐらいの後悔は(ry
今回はその中でもマジで買って良かったと思えた道具を3つ紹介します
どれも一つ持っていればプラモデル製作でめちゃくちゃ役立つこと間違いなしなので、是非皆さんにも知ってもらいたいです
買ってよかった物
1:GSIクレオス Mr.ポリッシャーPRO
選出理由:作業時間の短縮ができる。値段が手ごろ。使い勝手がいい
所謂電動ヤスリ。これ一つあるだけでヤスリ掛け作業がかなり良くなります
なにせ人力でヤスリがけするより数段早く、そして滑らかに削る事が出来るので、作業がサクサク進みます
操作も基本的にボタンを押すだけと使い勝手もいいのがなお好印象
ヤスリの種類も#600、800、1000の3種類あるので用途に応じて使い分けも可能
別売りのヘッドを使えば、ヘッド交換だけですむのでヤスリを張り替えることなくスムーズに作業が続けられます
難点は、付属のヤスリがすぐ目詰まりしてしまう点と、慣れてないと削りすぎてしまう点
この辺りはこまめに目詰まりを取ったり使いながら慣れていくしかないですね
値段は、税込み1650円と、電動ヤスリの中では安い部類なのもいいです
2:パーツオープナー
選出理由:使用頻度はそこそこだが、いざという時にあれば非常に便利。使い方がカンタン。値段が安い
パーツ分解する。ただそれだけの道具ですが、これはマジで買ってよかったと本気で推せます
ポリキャップ等のパーツの入れ忘れなど結構やりがちなミスは、誰でも間違いなく一度や二度はします
一見パーツをバラすだけならカンタンじゃないかと思われますが、プラモのはめ込みは思っている以上に固い!
それに大きいパーツならなんとか外せなくもないですが、小さいパーツで外れにくさも高くなりますし、なにより破損させる危険もかなりあります
そんな時にこの道具があればかなり助かります
使い方は
・隙間に差し込む
・ひねる
これだけ。がっちりはめ込まれてるパーツも出てくると思いますが、本当に小さな隙間さえあればいいので、大概のパーツは分解できます
欠点を挙げるとするなら、刃物なので取り扱いに注意が必要な点
外す作業をした時にパーツを傷つけてしまう(特に柔らかいパーツだと抉ったような跡を残すので、場所によっては目立つ可能性もあり)
作業中に誤って指を切ってしまう可能性もあります
逆を言えば、使用後は必ず付属の鞘にしまう。刃の先などに指を置かないなど、使う時に注意を払えばびっくりするぐらいパーツの分解がラクにできるので、これほど使ってて気持ちいい道具はなかなかないです
値段も、税込み418円とかなりお買い得なのもオススメポイント
場所によってはもっと安いですので、一つは持っておいて損はないです
3:アルティメットニッパー
選出理由:使用頻度が高い。使い勝手がかなりいい。作業効率が上がる
まず最初に、こちらの道具は税込み5280円と、プラモ用ニッパーの中ではトップクラスの値段です
ガンプラなら、大抵のMGキットは買えちゃうといえばその値段の高さはイメージしやすいんじゃないかと
それほど高額ながら、発売されたらすぐなくなるほど人気の道具です
正直、買う前は「すごい道具なのはなんとなくわかるが、さすがにニッパー1つで5000円とか高くね?」
と思ってました
それでも、実際使ってみないとわからんという事で買って使った結果
「いやマジですげえわ。これは5000円出しても損はねえわ」
とあっさり手の平返しぐらい使い勝手が良かったです
切れ味とか、今まで使っていたニッパーが「バチンッ!」という感じで切るのに対して、アルティメットニッパーは「ヌルリ……」という感じで切れるので「えっ? 切ったの?」とびっくりするレベル
それだけ凄まじいので、切り口もきれいで白化もほぼしてないという、商品説明通りの状態を生で見て「これ商品説明で見たやつだ!」と当たり前のようなことを言ってました
見た目がきれいになるおかげでプラモ作りがサクサク進むのなんのって……
値段がお高いので万人におすすめできるものではないですが、資金に余裕があれば買って欲しい一品です
ただ、発売されてもすぐ売り切れるほど人気商品なので、そもそも買えないという事態になりがちなのが難点
でも最近は在庫復活が早い(行きつけの模型店基準)ので、今後はお目にかかる機会も増えていくんじゃないかなぁと思ってます
なお、購入の際はメンテナンスセットも一緒に購入することをオススメします
まとめ
というわけで、今回は今年買ってよかったプラモ関連グッズについて紹介しました
ニッパーはお高いからなかなか手が出ないと思いますが、その他の2つは手頃な値段で手に入り、持っていれば必ず活用できる優秀な道具達です
買ってマジでよかったと胸を張ってオススメできるので、ぜひ買ってみてください
ではまた!