プラモデル

ガンプラ品薄時代の救世主? コスパ最高機体の一角 『HG 1/144 ガンダムバルバトス』レビュー

ドーモ、垂れ坊です

昨今、転売問題が結構話題に上る事が多いガンプラですが、それに関連して非常に困った事態になっている事があります

それは……品薄問題

今はどこの店に行ってもガンプラが本当に不足しています

そのため、ガンプラの再販商品が出たとしても当日完売は当たり前。「本当に売ってたの?」と思いたくなるほど姿を見ないガンプラもチラホラあります

そんな空前のガンプラ枯渇問題の中でも割と手軽に買えるキットがあるんです

その一つがこちら

HG 1/144 ガンダムバルバトス

こちらは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主役機で、ガンダム作品の中でも人気機体の一つとして挙げられる事もあります

「そんな人気機体なのに手軽に買えるっておかしくない? キットの出来が悪いんじゃない?」

と思うかもしれません

断言します。そんなこたぁない!

先日投稿した「個人的に店で見かける事が多いガンプラ10選」でも触れましたが、本当にオススメできます

なので、今回はこのキットの魅力を伝えていきますので、最後までお付き合いいただければ幸いです

*上記の記事に関して詳しく見たい方はこちら

外観

このキットはアニメ序盤の第1形態。中盤から登場する第4形態の二つに変更可能

第1形態

第4形態

第1から第4にするときは装甲の追加とガントレットがついた左腕の交換で再現可能

可動域

・首

首は上下左右にぐりぐり動かせるので好きな角度にする事が可能

・腕

腕周りは、肩が装甲が少ない分第1の方が広め。それ以外はほぼ一緒という感じ

腕もくの字に曲げられるので、基本的な動作に問題ない感じ

・腰

そして鉄血MS特有の特徴的な細い腰回りのおかげで胴体の可動もバッチリ。MSとは思えないほどの角度がつけられます(ただしボールジョイントなので曲げすぎるとすっぽ抜けるので注意)

・足

個人的に最大のポイントである足

180度の開脚が可能とものすごく柔軟

膝も90度近く曲げられます。膝立ちさせるのはやや難しいですが、それ以外のポージングなら大体大丈夫かと

足首も動かしやすく、足先も180度回すことができるので、大体好きなポージングをさせることができます。正直ここまで柔軟な足を持つキットは鉄血以外ではほぼないんじゃないかと

・武器

武器は、バルバトスの代名詞ともいえる巨大メイス。そしてそこそこ使用していた日本刀状の実体剣

使わない時はバックパックにパーツを取り付けてマウントさせられます

剣は持ち手部分に挟めば問題ないですが、メイスは場所によってはずり落ちるので注意

・良い点

可動域が広い

なんといってもこれ。以前グリムゲルデでも言いましたが鉄血キットは特徴的なフォルムをしているので可動域が他のガンダムキットと違って結構広いです。おかげで人間と大差ないポージングをさせられるので動かしていて楽しいです

安い

これも重要なのですが、それだけ遊びごたえがあるにも関わらず価格帯がリーズナブル

特にバルバトスは1000円出せばお釣りが来る場所もあるぐらい

・悪い点

アニメの再現をするにはオプションパーツが必要

バルバトスはアニメでは腕に滑空砲をつけていたり、ダブルメイスを装備したりしてるのですが、上でも紹介した通りこのキットにはそれらは付属しておらず、別売りのオプションパーツセットを買わないと揃いません

しかもこれらはなかなか再販されるようなものでもないので入手も地味にしにくいのも難点

一応滑空砲は限定クリアカラー版に付属してるのですが、さすがにそれのために買うのもなぁ……といったところ(そもそもそれ自体中古ショップに行かないと手に入らないような代物)

なので、アニメのバルバトスを再現したいという方にはちょっと物足りないと感じてしまうかもしれません

破損させやすい

このキットの魅力は広い可動域にあるのですが、逆を言えば動かそうと思えばどこまでも動かせてしまうので関節の限界を見誤る可能性があるという事

そのため、それが原因で破損させてしまう可能性もあります

とはいえ、バルバトスの関節は結構しっかりしてたりボールジョイントである点もあるのでそう易々と壊れることはないと思いますが、念のために掲載しておきます

・まとめ

以上でバルバトスのレビューは終了します

正直バルバトスに関しては冗談抜きでオススメできるので、もし興味が湧いたのならよろしければ皆さんも購入を検討してみてください

作りやすく遊びやすく、そして安い。本当に良いところ尽くめなのできっとは損はしないはずです

少なくとも、俺は買ってよかったとマジで思っています

一人でも多くの方がこのキットの魅力を知っていただければ嬉しいです

ではまた!